2010/08/28
我が家の玄米の炊き方
まず、玄米の洗い方ですが、
せっかくの栄養を流してしまわないように、2,3回やさしく水をかえます。
汚れを落とす程度で大丈夫です。
※玄米は解毒効果が強いため無農薬の表示がない玄米でも、この洗い方で問題ないです。
ただし無農薬ならベストなので、よりオーガニックにこだわりたい方には無農薬玄米をおすすめします。
それから我が家では、お米を吸水せずに洗ったら、すぐに炊いていきます。
塩も加えていません。
それでは、炊き方・・・・・・・・・・・・・
①玄米:水=1:1.1の割合で鍋に入れる。
②強火にかけ、シュ~ッと音がして、ちゃんと圧がかかったら、
ごく弱火にして10分で火を止める。
(止める直前に余分な水分を飛ばすため、強火にしています。)
③そのまま保温カバーをかぶせて、30分放置。蓋を開け・・・、天地返ししたら完成。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
圧力鍋+保温調理は、
エコでモッチモチに仕上がるので、一番気に入っている炊き方です。
Asuka