2010/01/23
今年もよろしくお願いします~。
かな~~~~~り遅い挨拶ですが、
今年2010年もよろしくお願いします。
2010年は、新年らしく色々な事始めが多い年になってます。
まず去年から水面下でやっていた、dubreelオリジナルのケーブルがそろそろ完成します。
興味をもってくれているスタジオやアーティストも結構いるので、
完成次第モニターケーブルの貸し出しを開始します~。
かなり時間と労力をかけてきたプランなので、色々と先が楽しみです。
もうじき、webにも情報を出していくと思うので、その都度blogでも報告するかと思います~。
あと、足助にくる以前やっていたレッスン。
去年末にお友達から問い合わせがあり、復活させました。
かつては専門学校で教えていた事もあるんだけど、久しぶりだと中々楽しいです。
人に教えるってのは、なにより自分にとって勉強になるし。
あと、エンジニアを始めてアーティストにレコーディングの事とか、
色々説明することが多くなったからか、説明は上手になった気がします、自己判断ですが…(笑)。
せっかく始めたので、レッスンの内容をblogで形にしておきました。
興味がある人はぜひ見てやってくださいませ。
>>>レッスンのページ
では、今年も皆にとって良い年になりますように~。
NORI
今年2010年もよろしくお願いします。

2010年は、新年らしく色々な事始めが多い年になってます。
まず去年から水面下でやっていた、dubreelオリジナルのケーブルがそろそろ完成します。
興味をもってくれているスタジオやアーティストも結構いるので、
完成次第モニターケーブルの貸し出しを開始します~。
かなり時間と労力をかけてきたプランなので、色々と先が楽しみです。
もうじき、webにも情報を出していくと思うので、その都度blogでも報告するかと思います~。
あと、足助にくる以前やっていたレッスン。
去年末にお友達から問い合わせがあり、復活させました。
かつては専門学校で教えていた事もあるんだけど、久しぶりだと中々楽しいです。
人に教えるってのは、なにより自分にとって勉強になるし。
あと、エンジニアを始めてアーティストにレコーディングの事とか、
色々説明することが多くなったからか、説明は上手になった気がします、自己判断ですが…(笑)。
せっかく始めたので、レッスンの内容をblogで形にしておきました。
興味がある人はぜひ見てやってくださいませ。
>>>レッスンのページ
では、今年も皆にとって良い年になりますように~。
NORI